私は数年前から、炭酸美容フェチで、普段飲んでいるのは、ほぼ炭酸水![音譜]()
そして、炭酸パックに、炭酸スプレー・・・炭酸美容は、即効性があり、本当に良いと実感しています![ラブラブ!]()
![ラブラブ]()
![ラブラブ]()
そんな炭酸フェチの私が以前からずーっとずーっと欲しかったのが、炭酸浴ができる器械。
君島十和子さんも、数年間に雑誌の特集で、「100万円以上する炭酸浴ができる設備を自宅に取り付けたい」とおっしゃっていました。
さらに、名古屋の美魔女原志保さんや、女医の友利新さんなども愛用されているそうですよ。
しかし、一般的に高濃度炭酸泉生成装置は40~50万円くらいが主流で、さらに取付け工事が必要という手の届きにくいもの![汗]()
![汗]()
![汗]()
しかし、そんな敷居の高い炭酸浴をもっと手軽にもっとリーズナブルに実現できるような装置B-da(ビーダ)
を開発したのが、愛知県小牧市のフジデノロ株式会社
なんです![アップ]()
![アップ]()
![アップ]()
同じ愛知県に、こんなに素晴らしい会社があったとは、誇りに思います(笑)![ラブラブ!]()
私のこの熱い炭酸美容フェチの想いが届いたのか、モニターに選んで頂けました![ahaha*]()
![ahaha*]()
![ahaha*]()
後日、大きな荷物が届きました![プレゼント]()
早速、箱から取り出して説明書を見てみると、「女性でも簡単に設置できます
」と書いてあったのですが・・・若干不安に感じ・・・父が来たときにお願いしようかなと思っていたのですが、どうしてもすぐに炭酸浴がしたくて、説明書を読みながら設置してみると・・・
あら~~~、思ったより簡単![ニコニコ]()
![音譜]()
わりとさくさく設置できちゃいました![チョキ]()
有料で設置サービスも行っているようですが、全然自分でできると思いますよ。
この迫力満点なのが、5kgの炭酸ガスボンベです。
これはさすがに2階のバスルームに運ぶのがキツイと思ったのですが、ちょうどタイミング良く、担当のライフプランナーさんがいらしたので、玄関から2階まで運んでもらっちゃいました![チョキ]()
その男性曰く、「片手で運べました。」![あせる]()
ありゃ。
とはいえ、私の様に重いものを運ぶのに自信がない方は、1.5kgタイプ2本のバージョンもありますよ。
[5kgの炭酸ガスボンベの利用目安]
・1日5分間炭酸シャワーをお使いの場合は、約120日ご使用可能です。
・1週間のうち【6日間炭酸シャワー5分間ご使用+1日浴槽(200L)に炭酸泉を溜めてのご使用】の場合は、約90日ご使用可能です。
設置後の浴室はこんな感じ
思ったよりコンパクト![ビックリマーク]()
見た目もシンプルで良い感じです。
ちなみに、2012年のグッドデザイン賞を受賞したそうですよ![キラキラ]()
![キラキラ]()
![キラキラ]()
さて、楽しみにしていた炭酸バスタイム![温泉]()
脱衣室においたボトル炭酸の元栓を開けます。
ボトルと炭酸シャワーの本体は細いチューブでつなぐのですが、極細で柔らかいのでお風呂の扉を閉めてもひっかかることなく扉が閉まります。
そして、B-da(ビーダ)
の切替ノブを「GAS」にあわせ、いつものようにシャワーを使います。
ちなみに、この炭酸ガスの「on/off」は、切り替え可能で、炭酸シャワーを浴びないときは、offにすれば、通常のさら湯になります。
炭酸浴や炭酸シャワーの効果は、書ききれないほどあるのですが・・・
血流を促進して、新陳代謝をアップし、肌のターンオーバー整える。
冷え性、血行障害など血行不良を改善する。
免疫細胞を活性化させ免疫力をアップする。
たんぱく質を吸着する性質があるため、毛穴に詰まった汚れを取り除き毛穴を引き締める。
アトピーや、皮膚炎の治癒。
炭酸泉は、医学的にもその作用が証明されており、病院や介護施設、銭湯、エステ、フィットネスクラブなどでも導入され、病気の治療から美容・健康目的に利用されているそうですよ![ラブラブ]()
自宅で炭酸泉に入れるなんて夢のようです~~~![ラブラブ!]()
![ラブラブ]()
男性から、こんなのプレゼントされたら女子はイチコロかも~~~(笑)
そして、こちらは本体にあるフタを開けると、炭酸タブレット(炭酸ガスを生む錠剤)を入れるケースがあります。
これは、世界初!デノロ・スパークリング・ツインコア技術(電気や炭酸ガスボンベを使わず炭酸を高濃度に溶解する特許技術)があり、炭酸タブレットを使えば、シャワーで高濃度炭酸を楽しむことが可能なんです![アップ]()
![アップ]()
![アップ]()
現在、2種類のタブレットがあります。
【1】 「うるおい」 高濃度炭酸/ヒアルロン酸Na/加水分解コラーゲン成分配合/ローズの香り
【2】 「たんさん」 高濃度炭酸/無香料
タブレットを入れた後のシャワーは、とにかく泡泡なんです![泡]()
![泡]()
![泡]()
ローズの香りのタブレットを入れたときは、優しく甘いローズの香りの泡泡シャワーが浴びれて、お風呂上りに全身ローズシャワーで癒され、トリートメントされます![ローズ]()
素敵なバスタイムです![ローズ]()
ちなみに、今までは朝の洗顔は、洗面所で行っていたのですが、今ではバスルームで炭酸シャワーを使ってしています![キラキラ]()
![キラキラ]()
使い始めたばかりなので、入浴後のポカポカ効果は初回から実感しているのではその他はまだ何とも言えないので、数日使ってまたレポートしますね![パー]()
ちなみに、ビーダのスターターセット
は、110,000円ですよ。
決して安くないけれど、自宅で炭酸浴ができると思えば惜しくないな![キラキラ]()
![キラキラ]()
![キラキラ]()
母にもプレゼントしてあげたいです![プレゼント]()
新スタイル炭酸浴B-da(ビーダ)ファンサイト参加中
![]()
![]()